MENU

BELS(建築物エネルギー性能表示制度)とは

1

BELS概要

BELS(ベルス)とは、「Building-Housing Energy-efficiency Labeling System」の略称で、第三者評価機関が省エネルギー性能を評価・表示する制度です。
「省エネ性能」を言う基準をものさしに、家ごとの「燃費」をわかりやすく表示し、比較することが可能になります。

平成28年4月より、対象範囲が住宅に拡充されると共に、建築物省エネ法第7条に基づく建築物の省エネ性能表示のガイドラインにおける第三者認証の1つとして運用が開始されました。

国のお墨付きが与えられる省エネ性能表示制度であり、新築だけでなく既存住宅についても評価・表示が可能ですので、建物の省エネ性能、資産価値を示すひとつの指標となります。

「建築物の省エネ性能表示のガイドラインにおける第三者認証」とは

建築物を扱う対象の事業者は、エネルギー消費性能の表示をするように努めなければならないと、建築物省エネ法第7条において定められています。
これに伴い制定された「建築物のエネルギー消費性能の表示に関する指針」において、第三者から省エネ性能を認められた場合にBELSのマークを表示できるようになりました。

2

BELSの評価内容

BELSは、一次エネルギー消費量の基準値からの削減率や基準への適合可否、性能(BEI)に応じた5段階の★マーク等で表示されます。
評価に用いられる指標及び手法は、外皮性能および一次エネルギー消費量によることを基本とし、その評価方法は省エネ基準によります。

BELSで評価される性能

  • 外皮性能(性能基準・仕様基準)
  • 一次エネルギー消費量(性能基準・仕様基準)

BELSの一次エネルギー消費量は、給湯設備、暖房設備、冷房設備、換気設備、照明設備が消費するエネルギーを合算して算出します。
※設計・基準一次エネルギー消費量には、家電等その他エネルギー消費量は含まれません。

表示項目

  1. 建築物省エネルギー性能表示制度の名称
  2. 一次エネルギー消費性能を★の数で評価
  3. 基準一次エネルギー消費量に対する削減率
  4. 基準一次エネルギー消費量、誘導基準一次エネルギー消費量、設計一次エネルギー消費量の関係を図で表示
  5. 一次エネルギー消費量、及び外皮性能の省エネ基準への適合可否表示
  6. ZEH認定を取得しているかどうか
一次エネルギーとは

火力・水力・太陽光など、自然から得られるエネルギーのことを指します。一次エネルギーを変換や加工し、利用しやすい形にしたものが二次エネルギーです。ex.都市ガス、電気など

3

BELSのメリット

一戸建てでBELSの認定を受けるメリットとしては、まずZEH支援事業による補助金が受けられる点が挙げられます。
さらに、自治体によっては省エネ住宅に対して独自の補助金制度を設けている場合もあり、うまく活用すれば一戸建て購入の費用負担が軽減できるでしょう。
そして、BELS認定を受けた物件は省エネ性能が高いため、電気代などのランニングコストを節約できるのも大きなメリットです。
高性能な一戸建ては建設費用が高くなるものの、日常的に使用する電気代が節約できれば、結果的にコスト削減につながります。

BELSの認定は、第三者機関により国が定めた基準に対しておこなわれるので、業者によって判断基準が異なるという事態はありえません。
信頼できる評価なので、その住宅の資産価値も向上します。
もちろん、資産価値の向上だけでなく、住み心地が良いのもBELS認定を受けた物件の大きな魅力です。

ZEHとの違いについて

ZEHとの違いについて簡単に言うと、「制度」か「基準」の違いです。
BELSとZEH、どちらも住宅の省エネに関する言葉ですが、BELSは性能を評価する制度のことであり、ZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)は特定の省エネ基準をクリアした住宅、または基準を指します。

ZEHの内容は「外皮の断熱性能等を大幅に向上させるとともに、高効率な設備システムの導入で省エネに努め、太陽光発電システム等の導入により、住宅での一次エネルギー消費量の収支が、年間でゼロとすることを目指した住宅」です。

BELSの性能評価書を見れば、ZEH基準を満たしているかどうかがわかります。